(3)沖縄ソーイングプロジェクト:マイ箸ホルダーのデザインプロセス / Okinawa Project: Portable My Chopstick Holder’s Design Process
アート&クラフト 沖縄のテキスタイルデザイン
2017.01.012019.02.17
◎オーストラリアのメルボルンで、虹織り(虹色の手織り)アート作品を創造してる陽子です。
◎Rainbow Weaving Art | Melbourne | Award-winning textile artist
▼ Creation Process/虹織りアート創作▼
ご縁あって、沖縄の布で、ものづくりすることになりました。
まずは、沖縄で作られた布を4種類お借りして、サンプル作品を作ってます:
↑上4種類の、柄模様の布地が沖縄の布です。
左上から順に:
黒地に、松、竹、梅の文様
紫地に、蝶、ハイビスカス(?)、植物の葉の文様
白地に、松、竹、梅、水の文様
黄色地に、鳳凰、ボタンの花
です。
沖縄の布って、とてもカラフル!
7色のレインボーカラーが使われてます。
どれもコットンの布。紫地は少し厚めだけど、その他の3色は薄手の生地です。
どんなものを作ったら、このパワフルな色のエネルギーを生かせるのかと、試行錯誤中!
折り紙の「箸入れ」をヒントに・・・
まずは、シドニー在住の沖縄人が提案してくれた作品アイディア、「箸入れ」のデザインを考えてみました。
箸入れと聞いて、すぐに思いついたのは「PRACTICAL ORIGAMI」という本に載っていた、折り紙で作る箸入れの形。
この本は、日常生活で使える折り紙の折り方が沢山載っている優れもの。
ただ単に可愛い飾りものを作る折り紙もいいけど、この本の作品は実際に役立つ「箱」「入れ物」「包みもの」を作れる本です:
PRACTICAL ORIGAMI: Folding Your Way to Everyday Accessories. Tuck, wrap, flatten, layer, gift, decorate. Turn simple paper into all kinds of useful objects.
そして、この本「PRACTICAL ORIGAMI」を見ながら作ったのが、黄緑色の折り紙の作品↓:
紙で模型作りし、アイディアを試行錯誤中
箸を入れるところが、着物みたいなデザインで素敵です。
お箸入れを、布で作るには?
沖縄の着物って、派手で可愛いデザイン。
そんな沖縄の布で「沖縄の着物みたいな箸入れ」が作れないものかと思いました。
「PRACTICAL ORIGAMI」の箸入れは、折り紙で作ることを想定してるので、同じ形を布で作ることは出来ません。
「布で、似たような形を再現するにはどうしたら良いのか?」と、方眼紙で何個も試作品をデザインしました。
布のお箸入れ、試作品第一号が完成!
↑ヒモをつけて、くるくると巻くアイディアです。
でも、「このヒモがなくても、箸入れとして使えるんじゃない?」と思い・・・
沖縄のテキスタイルデザイン
↑ヒモを切り取ってみました。
●この記事長くなったので、続きは、こちらで:
(4)沖縄ソーイングプロジェクト:シドニーで開催される沖縄イベント「Life by Okinawa」の展示作品を作ったよ♪
シドニーで、展示イベント「Life by Okinawa」が、2017年2月頭に開催されます。 「沖縄の素晴らしさ」を、シドニーの人に伝えるイベントです。 展示会場には、会場を訪れたお客さんたちが、ホッと一息つけるように、冷たいお茶でおもて...
「沖縄ソーイングプロジェクト」シリーズを全部読む
不思議なご縁で知り合った沖縄の人たちと、ソーイングを通して、コラボしました〜♪
(1)沖縄ソーイングプロジェクト:チャンスの女神・比嘉恵子さんのラジオFMよみたんでゲスト出演したよ
(↑左側が私。右はラジオパーソナリティの比嘉恵子さん) な、なんとーーーー!! ラジオ生出演してきましたぁ!!! ラジオパーソナリティの比嘉恵子さんの番組です。上の写真で、紺色の沖縄のかりゆしウエアを着てるのが、恵子さん。 左で、大口開けて...
(2)沖縄ソーイングプロジェクト:エコ・環境に優しい沖縄の紅型(びんがた)でハンドメイドの、マイお箸ホルダー!
で、でけたーーーーーーーーー!!! 「マイお箸ホルダー」25個分を作りました〜♪ ピクニックやお弁当のお供に便利。 使い捨て割り箸より、エコです。 カラフルな色の組み合わせが、超かわゆ〜い!!! 色の組み合わせ、全種類お見せします アップで...
(3)沖縄ソーイングプロジェクト:マイ箸ホルダーのデザインプロセス / Okinawa Project: Portable My Chopstick Holder's Design Process
ご縁あって、沖縄の布で、ものづくりすることになりました。 まずは、沖縄で作られた布を4種類お借りして、サンプル作品を作ってます: ↑上4種類の、柄模様の布地が沖縄の布です。 左上から順に: 黒地に、松、竹、梅の文様 紫地に、蝶、ハイビスカス...
(4)沖縄ソーイングプロジェクト:シドニーで開催される沖縄イベント「Life by Okinawa」の展示作品を作ったよ♪
シドニーで、展示イベント「Life by Okinawa」が、2017年2月頭に開催されます。 「沖縄の素晴らしさ」を、シドニーの人に伝えるイベントです。 展示会場には、会場を訪れたお客さんたちが、ホッと一息つけるように、冷たいお茶でおもて...
(5)沖縄ソーイングプロジェクト:シドニーで沖縄のプロモーションイベント「Life by Okinawa」が開かれたよ♪
「沖縄の素晴らしさ」を、シドニーの人たちに伝える展示イベント「Life by Okinawa」が、2月頭に開催されました。 展示会場の様子 シドニーのセントラル駅付近にある、Central Parkショッピングセンターの裏手のオシャレな路地...
シンクロに導かれた、沖縄の人たちとの不思議なご縁
今回の沖縄ソーイングプロジェクトは、シドニー在住の沖縄人の方達との奇跡的なご縁で生まれました。
そもそもの出会いは、シドニーの沖縄料理レストラン「Dragonboy」さんでした。
「Dragonboy」のオーナーの「まささん」との、不思議なシンクロで始まりました。
「Dragonboy」って、日本語にすると、
●「Dragon」= 龍
●「Boy」= 少年
なんですよね。
つまり、「龍の少年」という名のレストランで起こった、「龍」にまつわるシンクロです。
まるで「龍のガイドさんに導かれた」ような不思議な出会いでした:
(2)龍のガイドさんと引き寄せ・シンクロ体験:シドニーで龍のガイドさんたちが大集合したよ!
(上の画像の出典:) 私は、3−4年ぐらい前に、大阪の宇宙そらさんの、「透視リーディングレッスン講座」を受けて、自分の「龍のガイドさん」に会いました。 ↓詳しくは、こちら: 「ちゃーんと私を導いて、ガイドしてくれてる存在がいるんだなぁ・・」...
●龍のガイドさんのこと、この記事でも紹介してます:
(1)龍のガイドさんと引き寄せ・シンクロ体験:龍さんと大阪・シドニーで遭遇したよ
この話は、3−4年ぐらい前に、私の龍のガイドさんに会った話を、思い出しながら書いてます・・。 「自分のスピリチュアルガイドに会ってみたいなー」と、憧れていた私は、これまでにも、色々試しました。その結果わかったのは、 私には、龍のガイドさんが...
コメント Leave your feedbacks