手織りの道具手織りで使う糸の比較:シルク, リネン, ウール, コットン, 合成繊維の特徴, 天然繊維と合成繊維の違い, Fibres for weaving: difference among silk, linen, wool, cotton, synthetics? メルボルンで手織りを始めました。 私は天然素材の糸が好きです。 よく使う糸は、シルク、リネン、コットン、ウールなど。 それぞれの糸の特徴について調べてみました。 (1)動物性の繊維 (Animal fibres) ...2019.08.01手織りの道具
手織りの道具海外に住む私が手織り機Clover(クロバー)咲きおり(40cm)30羽セットをオーストラリアへ取り寄せた方法は楽天の海外発送です, 咲きおりで手織りを始めるときに便利な小道具もご紹介します, Japanese table loom, Clover Sakiori (40cm), Rakuten global market, Japanese goods, Shop from Japan, Warp a loom easily, Saori-style オーストラリアのメルボルンで手織りをしている、陽子です♪ 手織り機Clover(クロバー)咲きおり(40cm)30羽セットを日本から買う方法は? オーストラリアの税制が変更になって以来、アマゾン・ジャパンから直接買うことはでき...2019.07.31手織りの道具
自分の身体で人体実験【シワ・シミ対策⑦】肌断食のビフォー・アフター写真あり!『肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法:美肌には化粧水もクリームも必要ありません, ほうれい線, 目の下のクマ, 真皮でコラーゲンがつくられて弾力とハリが増す』のやり方を試した感想。『重症のやけど治療で皮膚を再生する形成外科専門医の宇津木龍一先生』の肌断食の本が、高級美容液よりも一番効いた! 今年2019年の誕生日で、50歳になった私です。 周りのオーストラリア人や日本人に、 「ええええー?!50歳に見えない!若ーい!30代半ばぐらいかと思った!」 ・・・と言われると、正直言ってうれしいです。(//∇//) ...2019.07.28自分の身体で人体実験
自分の身体で人体実験黒の下着は肌を早く老化させる:黒を着ているとシワが増え、肌つやが悪くなり早く老ける?赤い下着で解決? 先日、メルボルンに出張マッサージで来られた「けいすけさん」(本名はKeisuke Fujiiさん)のマッサージを受けました。 今回は、その時に降りてきたインスピレーションをもとに書いてみますね。 「けいすけさん」から聞いた色の...2019.06.03自分の身体で人体実験
海外で簡単ヘルシーごはんLime 大量のライムを使う方法(1):塩レモンのレシピをライムで代用 先日、お隣さんから大量にいただいたライム。 (オーストラリアでは、庭にライム、レモン、キンカンなど植えてる家庭も多いです) 旦那ラッセルは、イギリスの学会でプレゼンをするために先週から出張中。。。なので、「私一人で大量のライ...2019.06.03海外で簡単ヘルシーごはん
オーストラリアで日本語の本を読むアマゾンの海外発送(4):転送JAPANでアマゾンの商品を買う方法, オーストラリアで日本語の本を読む, オーストラリアから日本製品を注文するとき あ、上の画像と、「オーストラリアで日本語の本を読むことは、一体どんな関連があるの?」って思いました? (((( ̄ー ̄;)/ ギク はっきし言って、全然関係ないです! でも面白かったから使っちゃった! これ、旦那ラッセルと、熱海に温泉旅...2019.05.28オーストラリアで日本語の本を読む
オーストラリアで日本語の本を読むアマゾンの海外発送(2):オーストラリア在住の私が日本語の本を買うなら「honto!」か「アマゾン」でお買い物するよ。その理由は? 上の「YOKO Finds Her Way」の写真は、 Rosemary Wellsさんが描いた絵本からお借りしました。 「YOKO Finds Her Way」とは、「ようこが、やっと道を見つける、たどり着く」という意味です。 ...2019.05.28オーストラリアで日本語の本を読む
自分の身体で人体実験マッサージセラピストKeisuke Fujiiさん(2):メルボルンでマッサージを体験したよ♪ 私の「右の股関節まわりの激痛」は2017年2月から始まりました。私の実体験を「痛み始めるところから、回復に向かうまで」を、順を追って時系列に記録しています。 私と同じように股関節の激痛で悩んでる方のお役に立てたらと思い、正直に隠さず、全部お...2019.05.27自分の身体で人体実験
身につける人が幸せになる虹色の魔法/Rainbow Magic数秘術:あなたの魂の目的は?何をするために生まれてきたの?ダン・ミルマン(Dan Millman)の無料診断ウエブサイト、本《「魂の目的」ソウルナビゲーション―あなたは何をするために生まれてきたのか》の感想 「数秘術」って聞いたことありますか? 自分の生年月日から、 ◎あなたの魂の目的 ◎あなたは、何をするために生まれてきたのか? ・・・が、わかるというものです。 あれ、もしかして、「ウサンくさ〜」って、思いまし...2019.05.15身につける人が幸せになる虹色の魔法/Rainbow Magic
オーストラリアで日本語の本を読むアマゾンの海外発送(3):海外で安く日本の中古本を買う方法, シドニーのほんだらけオンラインショップ「FULL OF BOOKS」で買う, アマゾンの海外発送, Amazonジャパン, オーストラリアで日本語の本を買う オーストラリアの、メルボルンに住んでる私です。 2018年7月1日にオーストラリアで税制の変更がありました。それに伴い、オーストラリア在住の人は、これまでのようにamazon.co.jpさんから直接、日本の本やモノを買えなくなってしまいまし...2018.07.14オーストラリアで日本語の本を読む
海外で学ぶ・働く本「家電の神様」を読んだ感想:江上剛(えがみごう)さんの書いた本 最近読んだ本で、すごく良い本があったので、ご紹介させてください。 江上剛(えがみごう)さんの著書「家電の神様」です。 江上剛さんの写真です: 本のあらすじは・・・ 大手家電メーカーをリストラされた、主人公男性「轟雷太...2018.07.14海外で学ぶ・働く
オーストラリアで日本語の本を読む【アマゾンの海外発送①】2018年7月1日からオーストラリアに住む人はAmazonジャパンの本が買えなくなる?, オーストラリアから日本製品を注文するときどうする?(問題解決しました!) 本日、2018年7月1日の今朝、「うへへ〜」とフェイスブックを眺めてたら・・・。 メルボルン在住の友人の投稿が目に留まりました: これからオーストラリア在住の人はamazon.com.auでしかお買い物できなくなるんだね。日...2018.06.02オーストラリアで日本語の本を読む
身につける人が幸せになる虹色の魔法/Rainbow Magic怖いぐらい当たる!性格診断テスト「16 Personalities(16タイプの性格診断)」で自分の性格を分析してみよう 「16 Personalities(16タイプの性格診断)」という、性格診断テストを見つけました。 私も実際にやってみたら、あまりにもすごく当たっていて感動したので、シェアしたくなっちゃいました。 テストは無料です。 旦那さんや友達に教えて...2017.08.18身につける人が幸せになる虹色の魔法/Rainbow Magic
身につける人が幸せになる虹色の魔法/Rainbow Magicリコネクションをオーストラリアのシドニーで体験した感想, リコネクションの創立者は国際的なヒーラーとして有名なエリック・パール博士(DR. Eric Pearl), 直感, 第六感, スピリチュアル, リコネクション周波数 ちょっぴり、スピリチュアルな話です。 「ピピッ!」と来たり「な・ん・と・な・く」思いついたり? スピリチュアルと聞くと、 「幽霊・亡霊・ゴーストが視える」 「ご先祖様が視える」 「魂のオーラが視える」 ...2017.06.18身につける人が幸せになる虹色の魔法/Rainbow Magic
海外で学ぶ・働く英語が上達する5つのすごい方法:「Apple」のスペルすら書けなかった私が、カナダの大学院で演劇を学び、英語の舞台で演じるまでにしたこと 私の英語習得へのチャンスは、地元の福井県で起きました。 そのプロセスを、順を追って書いてみます。 高校卒業後、大阪のあべの製菓専門学校で菓子作りを学ぶ 製菓専門学校を卒業し、大阪の吹田市にある、パン屋で就職したはい...2017.05.29海外で学ぶ・働く