アート&クラフト(3)ロールペンケースを手作りする:家紋柄の切り紙をする為の道具入れ用につくる 前回、ロールペンケースの試作品を、たくさん作りました。アイディアをどんどん改善して、試行錯誤の末、だんだんと使いやすいデザインになっていきました。家紋を切り紙する時に使う、道具入れを作るさて、今回は、「家紋柄の切り紙する時に使う道具類を、ま...2017.05.28アート&クラフト
アート&クラフト【カスタムオーダー・ソーイング】ロールペンケースを手作りする(4):日本在住の『東海林たかゆきさん』に万年筆を持ち歩くのが楽しくなるロールペンケースをハンドメイド♪無類の万年筆好きが5本の万年筆を傷をつけずに持ち歩くための和柄ペンケース/Rolled pen case for carrying five fountain pens シドニーで、ソーイングを楽しんでいる陽子です♪さて、ロールペンケースが大好きで、たくさん作りましたが・・・。やっと自分が満足できるロールペンケースが出来上がて、本当にうれしくて!!さっそく、Facebookに写真を載せてみたら・・・。独身時...2017.02.16アート&クラフト
アート&クラフトTraditional Japanese wallet design/江戸時代の道中財布ってこんなんだったんだ! AboveisthephotoofthetraditionalwalletdesigninEdoperiod(1603-1867)inJapan.ItiswhenJapanesepeoplewerestillwearingkimono.It...2017.02.05アート&クラフト
アート&クラフト(2)ロールペンケースを手作りする:試行錯誤しながら、デザインを改善する 前回、「ロールペンケースを手作りしよう!」と思い立ち、まずは試作品を2つ作ってみました:でもデザインが、いまいち気に入らなかった・・・。なので、気に入らなかった部分を工夫・改善して、リベンジ〜〜!!試作品3:ヒモの先端に、包みボタンをつける...2015.08.08アート&クラフト
アート&クラフト(1)ロールペンケースを手作りする:いろんなアイディアを練ってみる シドニーの、デザイン学校「DesignCentreEnmore,SydneyTAFE」で、インテリアデザインを学んでますが・・・。細々とした道具を入れる、ペンケースが欲しいんです。授業中に使う、鉛筆、インクペン、シャープペン、シャープペンの...2015.01.02アート&クラフト