唐草模様の布で、簡単に折りたためる、エコバッグを作りました♪

⬆︎トート内部のポケットには、家の鍵などを入れられて便利!

⬆︎バッグの底や横は「袋ぬい」してるので、糸がほつれる心配もなし!とっても丈夫です!

⬆︎バッグの底も「袋ぬい」してます。「袋ぬい」は、布端がほつれてこないし、重いものを沢山入れても破れにくい丈夫な仕上がりになる縫い方です。
なぜエコバッグがあると便利なの?
私は、外出する時は、リュック派です。
リュックの中には、エコバッグをいつも持ち歩いてます。
外出先でスーパーに立ち寄って、食材を買う時にも便利。オーストラリアのスーパーでも、グレーのプラスチック製のレジ袋を無料でもらえるので、それに入れても全然良いのですが・・・。
ただ、重い洗剤や、1リットルの炭酸水のボトルを買い込んじゃった日には、レジ袋が指に食い込んで、指ちぎれそう!! ( ̄□ ̄|||)がーーん!
そんな時、肩から下げれるエコバッグがあると、楽チーン♪
ポケッタブル・エコバッグの折りたたみ方

⬆︎バッグの中にあるポケットを引っ張り出します

⬆︎両方の持ち手を、バッグ本体側に寄せます

⬆︎バッグの片側を折り曲げます

⬆︎もう片方も折り曲げます

⬆︎下半分を、上に向けて折り曲げます

⬆︎もう一回折り曲げます

⬆︎折り曲げたバッグ本体を、ポケットにクルリと入れ込みます

⬆︎上から見たところです

⬆︎バッグ本体がすっぽりポケット内に収まり、持ち運びもスッキリ!リュックの中で、持ち手が絡まったりしません
コメント Leave your feedbacks