Use dropdown menu to choose ENGLISH ↓

(3)オーストラリアに無料で宿泊する裏技:Williamstownでパグ犬3匹の世話をしたよ/Aussie House Sitters

ハウスシッター生活

◎オーストラリアのメルボルンで、虹織り(虹色の手織り)アート作品を創造してる陽子です。

◎Rainbow Weaving Art | Melbourne | Award-winning textile artist

▼ 虹織りアートワークショップ – 撮影 Shion Zion ▼
▼ 虹織りアートを創作中 – 撮影 Shion Zion ▼

⬆︎左下から右上に向かって:ボビー(メス5歳)、アルビン(オス10歳)、ビリー(オス10歳)

《オーストラリアの豪華な一軒家で、ペットの世話をしながら無料で暮らす裏技》のご紹介です。

Williamstownの一軒家で、パグ犬3匹のハウスシッター体験!

旦那ラッセルと私が、シドニーからメルボルンに引っ越してきたのが7月頭。

もう2ヶ月半になります。

が、まだメルボルンで定住するドリームホームが見つからないっ!!

( ̄Д ̄;) ガーン

一度どこかで定住先を決めちゃうと、また引っ越しするのは大変なので、二人ともが「トキメク」物件を見つけたいんです。でも、トキメク物件が見つかるまでの間、毎日ホテル住まいするわけにはいきません。

というわけで私たち夫婦が選んだのは、ハウスシッターをして、ペットの世話をしながら無料で飼い主さんのお家にステイする方法。要は、飼い主さんがホリデーで家を留守にする間、飼い主さんに代わってペットの世話をするというものです。

ペットの飼い主さん側からすると、可愛がっているペットをペットホテルに置いていくのは、ペットのストレスを考えると辛いことです。

東京のマンションでペットの犬を飼ってる友人によると、

私が旅行に出かける時、犬ちゃんをペットホテルに預けていくんだけどね・・・。

住み慣れた家から離れ、ペットホテルのオリの中で閉じ込められ、自由な行動も制限されるので、旅行から帰ってきて再会すると、相当なストレスを感じてたんだなって伝わってくるの。

もちろんペットホテルは、ちゃんと餌の世話とかしてくれるけどね。

でもペットにとって一番良いのは、住み慣れた自宅に誰かが住み込みでステイしてくれて、愛情・餌・散歩をしてくれることだと思う。

・・・だそう。

もちろん、「家なき子」の私たちからすれば、自分たちが定住する家探しをする間、レント無料で家に住めるのは、本当にありがたい。アパート暮らしだと、猫・犬を飼うのが難しいけど、ハウスシッターをする間はペットの世話ができるのもうれしい。

3軒目のハウスシッター先で、パグ犬3匹のお世話中!

今回は、メルボルンのNorth Williamstown駅から、バスで6分ぐらいの家です。

⬆︎電車の窓から撮影した、North Williamstown駅付近の風景

 

⬆︎North Williamstown駅から家までの帰り道。太陽が沈む光景が素敵ー!

お隣の駅「Williamstown」で毎月第3週目の日曜日に開かれるクラフト・マーケットにも出かけてきました。

「ハーバーの光景が素敵♪」と思っていたら水上飛行機が着陸するところに遭遇!

今ハウスシッターをしてる家は、3ベッドルームの真新しいタウンハウスです。お家には、広〜いリビングルーム、豪華なキッチン、ジャグジーバスなどあります。

私たち夫婦が世話してるのは、3匹のパグ犬。

10歳のパグ爺さん「Billy(ビリー)」は、目やにが溜まる病気。年のせいらしい。毎日1回目薬をさしてあげるの。一番体力がなくて、散歩で長いこと歩くと一番先に疲れた顔し始め、「もう歩けなーい」と抵抗し始める。なので、ビリーが抵抗し始めると、「じゃ、そろそろ家に戻るか」ってことになる。

年寄りだけど、5歳の女の子ボビーが散歩中におしっこすると、その匂いを「フガフガ」と嗅ぎたがり、なかなか離れない。年はとっていても、若いギャルのおしっこには目がないのね〜(苦笑)。

10歳のパグ爺さん「Alvin(アルビン)」は、首にバンダナを巻いてる。一番筋肉・体力がある。アルビンも、5歳の女の子ボビーのおしっこの匂いを「フガフガ」と嗅ぎたがる。

パグ爺さん達、いやーん!(*/∇\*) キャ

5歳の女の子「Bobby(ボビー)」は、他の2匹に比べると小柄。甘えん坊で、散歩の時に私たちの脚に飛びかかってきたり、他の2匹のパグ爺さんに飛びかかったりしてる。小型のくまのぬいぐるみを噛み噛みするのが大好き。

パグ犬3匹とお散歩してたら遭遇!

↑なんとー!白い鶴です!

 

 

↑鶴は、たたずむ姿もエレガント!

前回までのハウスシッター先をおさらいすると・・・

前回、猫2匹のハウスシッターでは、猫好きな私が、メロメロに。

今回は、旦那ラッセルが、パグ犬にメロメロ。

1番若い甘えん坊の5歳のパグ娘「ボビー」ちゃんと、1番年寄りでヨボヨボのパグ爺さん「ビリー」に胸がキュンとなるらしい。(*´艸`)

旦那は、そんな気持ちになるとは想定外だったよう。本人が1番驚いてる〜。(゚o゚;;

というわけで、私達がメルボルンで定住する家は、今もまだ探してるところ。とりあえず今は「家なき子」生活、楽しんでます!

以上、メルボルンでハウスシッターをしながら、無料でステイする方法でした♪

オーストラリアでハウスシッターをしながら無料で暮らす方法とは?

旦那ラッセルと私は、2017年にシドニーからメルボルンに引っ越してきました。

メルボルンでは、ハウスシッター生活をしながら、無料で暮らしています。

私たち夫婦は、ハウスシッター検索サイト「Aussie House Sitters」を利用して、無料で住めるハウスシッター先を見つけています。

「ハウスシッター」とは、ペットの飼い主さんがホリデーなどで家を留守にする間、ペットの世話をしながら、その家に無料で住むという仕組みです。

・通常、宿泊費・光熱費・水道代などの支払いは不要。

・必要なのは、自分の食費だけ。

・ペットの世話は、犬や猫の「餌やり、散歩、ブラッシング、トイレ掃除」など。

・ハウスシッターの期間は、短期・長期といろいろ。

・ペットの種類もいろいろ。

ハウスシッターは、こんな人にオススメ!

●犬・猫の世話を、《自分のペットのように》できる方。ペットの餌やり、散歩、トイレの掃除を、愛情を持ってできる方なら、飼い主さんも安心です。

●英語のコミュニケーション能力がある方。ハウスシッター検索サイトで出会う飼い主さんとは、基本的には英語でのやり取りです。ハウスシッター先が見つかり、家に住み始めてからも、「ペットの体調が急に悪くなったり」、「家のお湯が急に出なくなったり」など、緊急事態は発生します。そんな時も、飼い主さんに連絡を取ったり、飼い主さん指定の業者さんとのやり取りなど、英語でのコミュニケーションが必要になります。

●オージーや、NZ人など、ネイティブスピーカーと一緒にハウスシッターをする方。ハウスシッター先の飼い主さんも、英語のコミュニケーションがスムーズだと、より安心されるようです。

●綺麗好きな方。特に日本人は、きれい好き・誠実というイメージがあるようで、飼い主さんにも喜ばれます。飼い主さんが家に戻ってくる時は、自分が入居した時と同じぐらい、きれいな状態に掃除してから退出すると喜ばれます。

私たちの友人たちも、ハウスシッターをして、放浪の旅を楽しんでいます

●【友人・なぎささん】:普段は、日本在住の日本人女性。日本では、キッズ英会話の講師・スクール運営をしている30代女性。2017年から、NZ人のボーイフレンドと、ハウスシッターをしながら、NZとAU各地を、1年近く旅していました。

●【友人・アリスさん】:オージーの友人夫婦が、子連れでハウスシッターしながら旅していました。自宅は人に貸し、自分たちはオーストラリア各地を旅する生活をしていました。

上の友人たちも、私たち夫婦と同じハウスシッター検索サイトを見て、ハウスシッター先の家を選んでいました。

どうやって、ハウスシッター先を探すの?

私たち夫婦や、上でご紹介した友人たちは、みんなハウスシッター検索サイト「Aussie House Sitters」を利用しています。

ハウスシッター検索サイトで、どんなハウスシッター先があるのか、無料で見てみることができます:

https://www.aussiehousesitters.com.au/?tap_a=29446-7ada98&tap_s=279233-5a86c7

 

ハウスシッター検索サイト「Aussie House Sitters」の登録方法は?

●日本語で、登録方法を読む(写真あり):

http://yokokawabata.com/housesit-register/

 

なぜ、ウエブサイト「Aussie House Sitters」がおすすめなの?

ハウスシッター先を探すためのウエブサイトは、「Aussie House Sitters」以外にも沢山あります。

私たち夫婦も、初めてハウスシッターをする時は、いろんなウエブサイトをリサーチしました。

なかには、「ハウスシッターしながら、お金ももらえる」というサイトもありました。確かに、「家賃・光熱費無料で家に住めて、ペットの世話をしながらお金がもらえる」ことは、ハウスシッターにとっては魅力的です。

でも、ペットの飼い主さんの立場で考えると・・・。「他のウエブサイトなら、自分たちの家に無料で住むのと引き換えに、無料でペットの世話をしてもらえる」わけです。なのに、なぜ、わざわざお金払って、そのウエブサイトに登録したいかな〜と思うの。そう思うと、ペットの飼い主さんの登録者数は、他のサイトに比べて少なめだろうなと思いました。なので、却下。

そんなこんなで、いろんなハウスシッターのウエブサイトを比較検討してみた結果、分かったのは、この「Aussie House Sitters」のウエブサイトが、

●一番ユーザーフレンドリーで、使いやすい。

●使う人の身になって、より使いやすいように、改善・工夫をしてる。

●私たちの友人たち複数人が、実際に利用したことがある。

・・・ということ。

私たち夫婦も、1年8ヶ月ほどの期間に、15件のお宅でハウスシッターをさせてもらった、このサイトなら、自信を持ってオススメ出来ます。おかげさまで、今のところ、なんの大きなトラブルもなく、ハッピーにハウスシッター先を見つけられています:

https://www.aussiehousesitters.com.au/?tap_a=29446-7ada98&tap_s=279233-5a86c7

かわいいワンちゃんや猫ちゃんとの、楽しいハウスシッター生活を体験してみてね♪ (≧∀≦)

素敵な出会いと、楽しい旅を♪

では、楽しい旅を〜♪

◆【オンラインショップ/SHOP ONLINE】◆(完売しました/All sold out)
◆【よくある質問】虹織りアート作品とは?

▶︎『虹織りアート作品には厄除け&お守り効果がある!』と、お客さまからしあわせメッセージをいただいてます。
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)アリガト~

▶︎『虹織りとは?』のはじめてさんや、『どんな素材の糸で作るの?』まで、よくあるご質問にお答えしています。

◆【しあわせをよぶ虹織りアートの魔法】◆

虹織りアート作品には厄除け&お守り効果がある!と、たくさんのお客さまから感動の声をいただいています!

▶︎タテ糸にチャクラ色(虹色)を織りいれて創作。チャクラ色の波動が身体バランスを整える。

▶︎昔から『七色のものを身につけると災厄を防ぎ、幸運を招く』と言われます。風水や四柱推命でも『厄年の時など、厄がつきやすい時には虹色のものを家に置くと良い』と言われます。虹色の不思議な効果をまとめました▶︎▶︎

▶︎高品質でお肌に優しい天然素材の糸で創作。

▶︎厄除け・しあわせをよぶ虹織り作品を身につけて、豊かに幸せに生きましょう。

◆【メルマガ登録/JOIN OUR NEWSLETTER】◆

▼新しい作品・イベントのお知らせを受けとる↓
▼Be the first to know about new arrivals and special events↓

Subscribe

* indicates required
▼ 虹織りアートワークショップ – 撮影 Shion Zion ▼
▼ 森の妖精と虹織りアート服 – 撮影 Shion Zion ▼
ハウスシッター生活

コメント Leave your feedbacks