オージー旦那ラッセルと一緒に、ハウスシッター中の私です。
ハウスシッターって何するの?
「え?ハウスシッターって何?」って、思いました?
簡単に説明すると、動物の世話をしながら、無料でメルボルン各地の飼い主さんの家に住むという生活です。
「え?無料で?」って、思いました?
はい、家賃、光熱費、水道代、インターネット代などなど、全部無料で生活してます。
飼い主さんがホリデーなどで家を留守にする間、その家に住み込んで、かわいいワンちゃんや猫ちゃんの世話をするのです。
オーストラリア人たちは、2−5週間ぐらいのホリデーを楽しむ人が多いので、ハウスシッターの需要も結構多いみたい。
オーストラリアには、ペットホテルがないの?
オーストラリアにも、ペットホテルはあります。
ただ、ペットの視点から見ると、いつも可愛がってくれる飼い主さんと会えないだけでも辛いのに・・・。
その上、住み慣れた我が家から離されて、狭いケージに入れられたり、他の吠える犬さん達と一緒の部屋にケージが置かれたりと、ストレスは大きいよう。特に「安さが売り」のペットホテルはね。
高級路線のペットホテルもあるらしいです。だけど、人間が宿泊するホテル代と同じぐらいの値段がするのだそう。(*゚∀゚*)
ちなみに、ペットの世話は、犬・猫以外にも、いろいろあるんです。例えば、鳥、亀、鶏、豚、馬、ヤギ、羊の世話とか。珍しい動物では、なんと、アルパカや、ラクダ6匹のハウスシッターなんて案件もあるんです!
(すごいよなぁ〜、オーストラリアって!!)(≧∀≦)
メルボルンの「Keilor East」地区で、犬2匹のお世話
・・・というわけで、
メルボルン各地を、スーツケース1つで、《さすらいの放浪生活》をしてる私たち夫婦が、今回ステイさせていただいたのは、Keilor Eastの豪華で大きな一軒家。ここで、犬ちゃん2匹のお世話をしました。
犬ちゃん達と、旦那と、私でセルフィーを撮ろうとしましたが・・・
犬ちゃん達と、セルフィー撮影するって、むずかし〜い!( ´ ▽ ` )
⬆︎右のワンちゃんは、カメラに近づき過ぎで、鼻の穴、超ドアップ!
左のワンちゃんは、カメラ完全無視でござる!(笑)
・・・つうか、犬ばっかりで、私たち二人の顔が写真に入ってないじゃ〜ん!
⬆︎犬ちゃん達、活発に動くので、4人みんなで、カメラに収まるのは、至難の技!
⬆︎左の犬ちゃんが、右の犬ちゃんを、じーっと見つめてる・・・・・と思ったら、
⬆︎「ペロリーン!」
右のワンちゃんの口から、舌が出て、舐める一歩手前の瞬間!
⬆︎旦那ラッセルと、パチリ。
⬆︎私とも、パチリ!
⬆︎犬ちゃんに、押し倒される私。
(アーレー! お、お殿様〜!それだけはご勘弁を〜!)
⬆︎犬ちゃんにキスされたよん!
Keilor Eastってどんなところ?
Keilor East地区は、メルボルンの中心部「Flinders Street駅」から、電車・バスを乗り継いで1時間ちょっとの場所にあります。
まず、Craigieburn行きの電車で、Essenden駅まで行きます。その後、Keilor East行きのバスに乗り換えて25分ぐらいです。
Keilor East地区は、まだ新しい住宅地です。築10年経ってないんじゃないかと思われる新しい一軒家が、たくさん。
今、まさに建築ラッシュ中で、道を歩いてると、あちらこちらで家を建ててる場面に出くわします。
⬆︎朝6:30頃の景色。
息を呑むような美しい絶景です。
写真では、あの魔法のような色合いが、伝わらないのが残念!
上の写真は、《昔、鉱山だった場所を埋め立てて、住宅地になってる場所》を、丘の上から見下ろす感じで撮影しました。
ちょうど夕暮れ時で、日没前の赤っぽい色の太陽の光が、家の白壁に反射して、キラキラと美しい眺め。
本当、夢を見てるかのような絶景です。
●Keilor Eastの場所は、こちら:
オーストラリアでハウスシッターをしながら無料で暮らす方法とは?
旦那ラッセルと私は、2017年にシドニーからメルボルンに引っ越してきました。
メルボルンでは、ハウスシッター生活をしながら、無料で暮らしています。
私たち夫婦は、ハウスシッター検索サイト「Aussie House Sitters」を利用して、無料で住めるハウスシッター先を見つけています。
「ハウスシッター」とは、ペットの飼い主さんがホリデーなどで家を留守にする間、ペットの世話をしながら、その家に無料で住むという仕組みです。
・通常、宿泊費・光熱費・水道代などの支払いは不要。
・必要なのは、自分の食費だけ。
・ペットの世話は、犬や猫の「餌やり、散歩、ブラッシング、トイレ掃除」など。
・ハウスシッターの期間は、短期・長期といろいろ。
・ペットの種類もいろいろ。
ハウスシッターは、こんな人にオススメ!
●犬・猫の世話を、《自分のペットのように》できる方。ペットの餌やり、散歩、トイレの掃除を、愛情を持ってできる方なら、飼い主さんも安心です。
●英語のコミュニケーション能力がある方。ハウスシッター検索サイトで出会う飼い主さんとは、基本的には英語でのやり取りです。ハウスシッター先が見つかり、家に住み始めてからも、「ペットの体調が急に悪くなったり」、「家のお湯が急に出なくなったり」など、緊急事態は発生します。そんな時も、飼い主さんに連絡を取ったり、飼い主さん指定の業者さんとのやり取りなど、英語でのコミュニケーションが必要になります。
●オージーや、NZ人など、ネイティブスピーカーと一緒にハウスシッターをする方。ハウスシッター先の飼い主さんも、英語のコミュニケーションがスムーズだと、より安心されるようです。
●綺麗好きな方。特に日本人は、きれい好き・誠実というイメージがあるようで、飼い主さんにも喜ばれます。飼い主さんが家に戻ってくる時は、自分が入居した時と同じぐらい、きれいな状態に掃除してから退出すると喜ばれます。
私たちの友人たちも、ハウスシッターをして、放浪の旅を楽しんでいます
●【友人・なぎささん】:普段は、日本在住の日本人女性。日本では、キッズ英会話の講師・スクール運営をしている30代女性。2017年から、NZ人のボーイフレンドと、ハウスシッターをしながら、NZとAU各地を、1年近く旅していました。
●【友人・アリスさん】:オージーの友人夫婦が、子連れでハウスシッターしながら旅していました。自宅は人に貸し、自分たちはオーストラリア各地を旅する生活をしていました。
上の友人たちも、私たち夫婦と同じハウスシッター検索サイトを見て、ハウスシッター先の家を選んでいました。
どうやって、ハウスシッター先を探すの?
私たち夫婦や、上でご紹介した友人たちは、みんなハウスシッター検索サイト「Aussie House Sitters」を利用しています。
ハウスシッター検索サイトで、どんなハウスシッター先があるのか、無料で見てみることができます:
https://www.aussiehousesitters.com.au/?tap_a=29446-7ada98&tap_s=279233-5a86c7
ハウスシッター検索サイト「Aussie House Sitters」の登録方法は?
●日本語で、登録方法を読む(写真あり):
http://yokokawabata.com/housesit-register/
なぜ、ウエブサイト「Aussie House Sitters」がおすすめなの?
ハウスシッター先を探すためのウエブサイトは、「Aussie House Sitters」以外にも沢山あります。
私たち夫婦も、初めてハウスシッターをする時は、いろんなウエブサイトをリサーチしました。
なかには、「ハウスシッターしながら、お金ももらえる」というサイトもありました。確かに、「家賃・光熱費無料で家に住めて、ペットの世話をしながらお金がもらえる」ことは、ハウスシッターにとっては魅力的です。
でも、ペットの飼い主さんの立場で考えると・・・。「他のウエブサイトなら、自分たちの家に無料で住むのと引き換えに、無料でペットの世話をしてもらえる」わけです。なのに、なぜ、わざわざお金払って、そのウエブサイトに登録したいかな〜と思うの。そう思うと、ペットの飼い主さんの登録者数は、他のサイトに比べて少なめだろうなと思いました。なので、却下。
そんなこんなで、いろんなハウスシッターのウエブサイトを比較検討してみた結果、分かったのは、この「Aussie House Sitters」のウエブサイトが、
●一番ユーザーフレンドリーで、使いやすい。
●使う人の身になって、より使いやすいように、改善・工夫をしてる。
●私たちの友人たち複数人が、実際に利用したことがある。
・・・ということ。
私たち夫婦も、1年8ヶ月ほどの期間に、15件のお宅でハウスシッターをさせてもらった、このサイトなら、自信を持ってオススメ出来ます。おかげさまで、今のところ、なんの大きなトラブルもなく、ハッピーにハウスシッター先を見つけられています:
https://www.aussiehousesitters.com.au/?tap_a=29446-7ada98&tap_s=279233-5a86c7
かわいいワンちゃんや猫ちゃんとの、楽しいハウスシッター生活を体験してみてね♪ (≧∀≦)
素敵な出会いと、楽しい旅を♪
コメント Leave your feedbacks