Use dropdown menu to choose ENGLISH ↓

シドニーのマッサージセラピストしょうじさんと右の股関節痛(4):痛み出して3ヶ月後にSydneyのマッサージに通う, Shoji Massage Clinic, Balance and Posture Sydney Clinic, IPCTA国際姿勢矯正セラピスト協会

自分の身体で人体実験

◎オーストラリアのメルボルンで、虹織り(虹色の手織り)アート作品を創造してる陽子です。

◎Rainbow Weaving Art | Melbourne | Award-winning textile artist

▼ 虹織りアートワークショップ – 撮影 Shion Zion ▼
▼ 虹織りアートを創作中 – 撮影 Shion Zion ▼

私の「右の股関節まわりの激痛」は2017年2月から始まりました。私の実体験を「痛み始めるところから、回復に向かうまで」を、順を追って時系列に記録しています。

私と同じように股関節の激痛で悩んでる方のお役に立てたらと思い、正直に隠さず、全部お話ししています。(シェア、ご自由にどうぞ♪)

 

↓この続きです・・

シドニーのマッサージセラピストしょうじさんと右の股関節痛(3):痛み出して2ヶ月後に絶望, Gosfordのしょうじマッサージでワラをもつかむ思い, Shoji Massage Clinic, Balance and Posture Sydney Clinic, IPCTA国際姿勢矯正セラピスト協会
私の「右の股関節まわりの激痛」は2017年2月から始まりました。私の実体験を「痛み始めるところから、回復に向かうまで」を、順を追って時系列に記録しています。 私と同じように股関節の激痛で悩んでる方のお役に立てたらと思い、正直に隠さず、全部お...

 

 

しょうじさんの、Sydneyクリニックに、週1で通う

Sydneyクリニックの壁に飾ってあった、しょうじさんの似顔絵。あまりにもそっくりで、爆笑!

2017年4月15日に、Gosfordクリニックで初めてお会いした、しょうじさんですが・・・。

 

しょうじマッサージ
しょうじマッサージ

すんませんが、僕、翌週から3週間、日本にいるので〜。その間、Sydneyクリニックの、僕の素晴らしいスタッフをご紹介します!

 

・・・ということで、初回の施術をしょうじさんにしてもらった後は、毎週1回、Sydneyクリニックに通い、女性スタッフさん達に施術してもらいました。

↑しょうじクリニックだよ、全員集合!

真ん中のガラの悪そーな金髪にーちゃん(ウソ)が初回の施術担当しょうじさん。

右から2番目が、セラピスト「Tomomi」さん。2回目の施術(2017年4月18日)を担当してくれました。

一番左がセラピスト「Mina」さん。3〜5回目の施術(2017年4月27日、2017年5月4日、2017年5月11日)を担当してくれました。

私の場合、1回目〜4回目までの施術直後は、スッキリ爽快。だけど、股関節痛は、まだ残ってました。でも、ズッキーーーーーーーーーーン!!(°д°;;) ・・・と、脳天突き抜ける股関節痛の回数は、回を重ねるごとに徐々に減っていきました。

 

右足の股関節痛をもつ人の、階段を登る時のつらさ

階段を降りる時は、案外平気なんです。右足も使えます。

でも、登る時はダメ。股関節痛になって以来、右足は全く使えませんでした。

これ、股関節痛になって初めて気づいたことの一つ。階段を降りる時って股関節には、さほど体重がかからないの。でも、階段を登る時って、片方の足にものすごい体重が乗っかるの。

右側の股関節が痛む私の場合、右足に体重をかけて階段を登ろうとすると、すぐに、

ズッキーーーーーーーーーーン!!(°д°;;) 

がやってきてね。

階段で硬直して、しばらく動けなくなりました。だから、痛みを避けるために、階段登る時は、左足だけを使って、チョコチョコ、チョコチョコ登るしかありませんでした。

外出先で、長い登りの階段に遭遇すると、もう精神的に、「アーーー、無理!!」となる。どれだけ回り道してもいいから、エレベーターを探す。(階段という階段が、憎かった!)

右足の股関節痛をもつ人の、バスを降りる時のつらさ

バスの席に座れると、ラッキー♪って思うじゃないですか?

股関節痛がある人は、バスの席に座る時に痛みがこないように「よっこらしょ」と慎重に座るのね。でも、一旦座ってしまえば、リラックス出来る。

ところが、「さて、降りる停留所が来た!」と思い、いざ席から立とうとすると、

ズッキーーーーーーーーーーン!!(°д°;;) 

が来て、バスの出口で硬直して、バスから降りれない。

「早く降りなきゃ、みんなに迷惑だし」と焦る気持ちとは裏腹に、足が全く前に出せない。(痛くて、泣きそうー!)

後ろで待ってるバスの乗客に申し訳なくて、ヒーヒー言いながら足を引きずって、バスから出るけど、停留所で硬直。股関節付近をさすったり、ストレッチして、数分休んでから、やっと歩けるようになる。

股関節痛をもつ人の、頭の中は・・・

健康体の人なら、「階段を登る」とか、「バスの席から立ち上がる」という動作って、出来て当たり前じゃんって思うじゃないですか?

子供でも簡単に出来ることだしね。

第一、そんな動作ぐらい、スマホ見ながらでも、出来ちゃうし。

健康体の人は、なーんにも考えなくても、毎朝・毎晩とやってる動作。生まれてから何万回も無意識にやってる動作だから、いちいち、考えないですよね。

だけどね、股関節痛がある人は、平坦な道を歩いてる時でも、「あー、あそこの入り口から入ると、長い階段があるんだよなぁ。遠回りだけどエレベーターがある別の入り口に回ろう」とか思いながら、歩いてるんですね。

「階段を登る時」は、もちろん股関節痛のことを考えてる。でも、「まだ階段を登ってない段階」でも、すでに階段のことを心配してる。

バスの乗車席で座ってる時も、バスが目的地に近づいてくると、頭の中で「立ち上がる時、また痛むかな?どうか、あのズキーーンが来ませんように。痛くありませんように・・・」って、バスを降りる時のことを心配している。

足にギブスをしてるとか、車椅子に乗ってる人のことなら、周りの人も、すぐ気付くよね。

股関節痛がある人の場合、足を引きずって歩いてる時なら、周囲の人も「あー、あの人、足が痛いのかなぁ」と気づいてもらえる。

でも股関節痛の人がバスで座ってる時は、普通に見えるからさ。周囲の人は、気づかないの。でも、周囲の人が見えないところで、股関節痛の人は心密かに心配してるの。「降りる時、ズキーーンって来ないといいんだけど・・・」って。

そしてね、こうやって、本人の頭の中では、人知れず「また、あの痛みが来るのでは?」と、不安に考えてる時間が、日常生活の中で頻繁にあるの。

股関節の痛みは、「身体的な痛み」ではあるけど、「精神的にもズーーーーーーーン」となるのね。多分、それは、「実際に痛む瞬間」以外にも、日常生活のいろんな場面で「あれをしたら、また痛むかな?」と心配してる時間が多いからだと思う。日常生活の、いろーんな些細な動作が、股関節痛を中心に回ってる感じなんだよね・・・。

健康体の人なら、そんな心配もせず、無意識に簡単に出来てる動作なのにね。

右足の股関節痛をもつ人が、バスに向かってダッシュして走ると?

股関節痛になってからね・・・

「あ、バスが来た!」と思って走り出すと、

ズッキーーーーーーーーーーン!!(°д°;;) 

がやって来て、アイタタタタ・・・となる訳ですね。

毎回痛い目にあってるくせに、急にバスが来ると、すっかり「前回の痛み」を忘れちゃって。

「あのバス乗らなきゃ!」と、ダッシュで走り出して、

また痛い目にあうという繰り返し。(学べよ、私!)

ところが・・・

4回目の施術が終わった、翌日の朝

「Mina」さんによる、4回目の施術の後に・・・。

またバスが来たので、いつものように、無意識でダッシュで走り出したら・・・

あれ? (°▽°;) エッ!?

何? あれれ?? 

もしかして、私、走っちゃってるぅー?? 

えええっ、痛くないんですケドォ・・・? 

おかしいな?

・・・と、ビックリ仰天。

5回目の施術が終わったその晩。家に帰るまでの道で・・

その日も、Sydneyクリニックで、女性セラピストの「Mina」さんに施術してもらいました。

なんとなーくだけど、いつもより、股関節が軽い氣がしました。

家への帰り道は、Central駅のトンネルを通り抜け、そびえ立つ長い階段を登ります。いつもなら、「遠回りしてエスカレーターに乗る」か、「左足だけを使って、チョコチョコ、チョコチョコ、2倍のスピードをかけて登るか」の2択。

でも、この晩は普段より股関節が軽い氣がするし、試しに右足で階段を登ってみることにしました。

おっかなビックリで、そぉーーーーーっと、右足を階段に乗せてみます。

ぬぬぬぬ??? 

( ̄o ̄) え?

痛くない??

 

・・・信じられなくて、もう一度、右足をそぉーっと、階段に乗せます。

 

や、やっぱり痛くない!!!

まじーっ??? (◎_◎;)

うおぉーっ!

 

・・・と思った瞬間に、涙が、

 

ドボドボドボドボーーーッ!!!!

( TДT)

 

右足で階段を「2段分、登れた」だけで、涙で、顔がグジャグジャになるくらい泣いた私。(せっかくの美人が台無し!)

赤ん坊を持つ親が、初めて歩けるようになった赤ん坊を見る時って、こんな感じなんでしょうか?「きゃー、ようこちゃんが、初めて歩けるようになったー!パチパチー👏」みたいな?

いやー、もうね、2月頭に股関節痛になって以来、5月11日までの3ヶ月間、痛みで苦しんだからね。こんな日が来るなんて、本当に夢のよう!

歩けるって、ありがたい!

階段登れるって、ありがたい!

エレベーターまで遠回りせず、目の前の階段を登れるって、ありがたい!

「あ、バスだ!」と走れるって、ありがたい!

バスの席からすぐに立って、歩けるってありがたい!

スキップできるって、ありがたい!

鉛のように重い右足を、両手で抱えあげて靴下履かずに済むって、ありがたい!

自分の意思で自由に歩けるって、本当にありがたい!

 

生きてるって、ありがたい!

 

(〃∇〃) きゃっ☆

 

股関節痛になる前は、「当たり前」「そんなこと、出来て当然」と思った、一つ一つの動作が出来ることに、いちいち感激、感謝、雨あられ!!

ありがたい、ありがたい!!と、何を見ても、何をしても、念仏のように唱える私。

股関節痛が与える影響は、身体的なものだけではありませんでした。

前述したように、精神的にも「ズドーーーーーーーーーーン」と、重いものが覆いかぶさっているみたいな感じだったのが・・・

痛みが取れたら、「ピカーーーーーーーーーン💡💡💡」と晴れた!

そして、「この私が救われたんだから、世の中で、今もまだ痛みで苦しんでいる人に伝えてあげたい!」っていうのが、こうやってブログを書くモチベーションになってます。

でも、ほとんど休まず根を詰めて書き上げたお陰で、すっかり肩コリコリ!(イヤーン)今週の6月15日に、SydneyクリニックでMさんの予約を取ったから、思いっきりほぐしてもらおうっと! (* ̄▼ ̄*) デヘヘ

Sydneyクリニックでの施術:ビフォー&アフター

この写真は、2017年5月11日に撮影しました。

Sydneyクリニックで、5回目の施術をする前と、後です。

担当は、女性セラピストの「Mina」さん。

施術前

↑うう、曲がらないっ(汗)床に手が届かないっ!

 

これでも、いっぱいいっぱい!もう無理っす! かなり「お疲れモード」の表情のワタス ┗(-_-;)┛お・・重い…

 

施術後

↑ラクラク、床に手がピターン!

 

↑ウガーッ!!曲がる曲がる〜!

 

週1の施術の合間に、私が自宅でやったこと

セラピストさん達のアドバイスを聞きながら、良さそうなことは全部やってみました。

(1)夜、寝る前に温かいお風呂に浸かる

出典:http://yutorist.hateblo.jp/entry/2013/12/26/205006

ウエブ情報によると、シャワーよりも湯船につかった方が体の芯まで温まるので、こんな効果が期待できるよう:

  • 血管が拡張して、血行や代謝がよくなる
  • 冷えやむくみの緩和
  • 汗腺、皮脂線の働きが活発になり、肌の新陳代謝がよくなる
  • βエンドルフィンなどのホルモンが分泌され、心身リラックス効果
  • 白血球の働きが温熱効果やリラックス効果、血行促進によって高められて免疫力がアップする

(2)Emu oil(エミューオイル)を患部に、たっぷり擦り込む

出典:http://www.emutracks.com.au/pure-emu-oil.html

Emu oil(イミューオイル)は、オーストラリアのドラッグストアーで簡単に手に入ります。オーストラリアの、でっかい野鳥イミューから作られるそう。

このブランドは、100%ピュアなイミューオイルです。商品によっては、混ざり物が入ってるのもあるので、成分表をよく見てから買うことが大事。

Emu oilは、天然の抗炎症成分が含まれており、関節炎などの痛みを改善してくれると言われています。またアトピー性皮膚炎による痒みや炎症の改善にも役立ちます。

その他にも皮膚の様々な症状(軽いやけど、発疹、虫刺され、オムツかぶれ、傷あと、赤み、乾燥)を改善するという、万能選手的なすごいオイルです。

イミューオイルは、天然のオメガ3、6、7、9と、ビタミンA、D、E、F、K2を含んでいます。

塗ってしばらくはベトベトするけど、皮膚への吸収も早く、ほぼ無味無臭。ほんの少しだけ、けもの臭はあるけど、私はさほど気になりません。筋肉痛にもいいし、肩こりにもいいので、長時間歩いた日にふくらはぎなどに塗ってもいいです。

なんと、オージーボール(オーストラリア版のフットボール。ヘルメットなど防具をつけないで行う)の選手にも、イミューオイルが公式に使われていると聞いたことがあります。

 

(3)毎日、自宅で、正しいストレッチをする

私は、しょうじさんに出会う前、毎朝・毎晩、自己流の間違ったストレッチしてました。お陰で、全身がぐーにゃぐにゃに柔らかで、それが密かに自慢でした。

でも間違ったストレッチは、全身の筋肉を不必要に伸び伸びにしてしまい、肩こり・猫背など、逆に悪影響と教えてもらいました。

しょうじさんのYouTubeで、体のつらい痛み・コリが改善する正しいストレッチ方法を紹介してます:

(4)「股関節痛は怖くない!」松本正彦(著)を読んで、筋肉の異常について勉強した

私のように股関節痛で悩んでいる人に、おすすめ。

ネットには間違った情報があふれているし、素人には、どの情報が本物か判断できなかったりします。なかには、お金目的の記事もありますから、ほんと。

レントゲン写真を見て、「あー、骨がすり減っていますね。手術で人工股関節にすれば治りますよ」とお医者さんもいるかもしれませんが・・・。手術の前に、一度こういう本や、しょうじ式マッサージを受けてみることをおすすめします。生まれ持った自分の体は、自分の体は自分で守る! 知らないと損します!

(5)患部を温める

出典:http://www.harveynorman.com.au/hair-body-care/beauty-massage/spa-massage/beurer-personal-heating-pad.html

Beurer Personal Heating Padという商品です。オーストラリアのNorman Heavy(日本のヤマダ電機みたいなショップ)で買いました。

簡単に言うと、電気毛布やホットカーペットの小型版みたいなもの。サイズは44cm x 33cmで小型。

これ、45−75度までの3段階の温度調節が出来ます。

90分後に自動的に電源が切れる仕組みになってるので、夜寝る前に使っても安心。

(6)ホッカイロで温める

コリを感じたら、両肩・股関節付近に貼って温めました。

施術してるセラピストさんは、疲れないの?

万年肩こりの私は、これまでにも、いろんなマッサージクリニックや、指圧クリニックに行ったことがあります。

私を楽にしようと、グイグイ押したり、もんだり頑張ってくれる施術師の方達。こんなにやってくれて、本人は疲れないのかなと思って、聞いたことがあります。すると、

いやー、疲れますよ、やっぱり。

一日やると、かなり手首とか、きますよ。

マッサージ師は、ひどい人だと5、6年でダメになってしまい辞めていく人も多いんですよ。

という返事。

自分の体を犠牲にして、患者さんの痛みを治してあげるなんて・・・。マッサージ師って、自分の体をすり減らして、頑張ってるんだなぁ・・・。まるで、自分の羽を抜いて、絹の織物を織り上げる、鶴の恩返しの鶴さんみたいだ・・・と思ったものです。「なんか、自分の身を削ってまで、マッサージしてもらって、スンマセン・・・」って感じです。

それで、Sydneyクリニックで何度も施術してくれて、お世話になったMさんにも、同じ質問をしてみたんです。すると、意外な答えが!!

このしょうじ式テクニックは、自分の身体に負担がかからないのです!

身体の使い方を習うので、1日施術した後も、元気です!

なんと、まあ!

それじゃあ、患者さんも体が楽になってハッピー、セラピストさんも患者さんが楽になるし、お金もらってハッピーで、Win-winじゃないですか?!

しょうじマッサージ、何よりもすごいのは、しょうじさんを含め、他のセラピストさん達のTさんも、Mさんも、いつも笑顔で楽しそう!それに、みーんな親身になってくれて、まるで自分の体の痛みのように接してくれる。(私の知ってる限り、しょうじさんは以前、腰をやられて下半身不随寸前までいきました。Mさんも、膝を悪くして、杖使う寸前までいったそう。だから、患者さんの痛みがわかるのですね)

しょうじさんの、非成功者の共通法則

2月頭に始まった股関節痛を通して、しょうじさんにお会いした後、彼の考え方のファンになってしまった私。Facebookで、「お友達申請」してみました。すると、こんな記事、見つけました。

その名も「非成功者の共通法則」!!!

しょうじさんらしく・・・、

とっても毒舌!!!

 (゜ロ゜) ヒョオォォ!

読んでみたら、ドキッとしたり、グサッと来たり、変な汗が脇からドバーッと出たり・・・。自分が忘れないように、ここにコピペして置こうっと。

以下、しょうじさんのFBから引用:

しょうじさんの「非成功者の共通法則」

最近、後輩たちとじっくり話す機会が多いんだけど、

「ん?」

って、ひっかかる点がいくつも出てきた。

世の中に

「成功者の共通法則」

は多く出回ってるけど、

ここで、僕、匠司が最近感じた

「非成功者の共通法則」

をシェアしようと思う。

非成功者の共通法則:その1

まず一つ目に感じたことは、

彼ら彼女ら一概に言えることがあって、

それは

・・・

・・・

・・・

遅い!

ま〜〜〜〜とにっかくチンタラチンタラチンタラチンタラしてるわ(笑)

物事をやるのも、決定するのも、実現させるのも、遅い遅い。

=================

人生は時間との戦いだっつーの!

長距離走じゃなくって、短距離走だっつーの!

バリのアニキも言ってる。

「早くやれば、たとえ失敗しても、その分早く取り戻せる。急げ!」

と。

ホンマに人生、早く動いておいて損はない。

ってか、早く動かんと損だらけ。

 

しょうじマッサージ
しょうじマッサージ

<非成功者の共通法則その1>

成功者はスピードの狼

非成功者はスピードのカタツムリ^^;

 

非成功者の共通法則:その2

2つ目は・・・

言い訳がうまい!

何とかして自分を正当化しようとしている人がホントに多い。

「ワタシは☓☓☓だから、やらなくていい」とか

こっちが一瞬「あ、そっか・・・」って説得させられるぐらい(笑)

言い訳がサラッと、スルスルっと、出てくる(笑)

心の底からそう思っている証拠やね(^_^;)

=================

特に、オージーって言い訳がメチャクチャにうまくって、いつも感心するんだけど、

(僕はオージーの言い訳は“文化”の域に達していると思う(^_^;))

でも、彼ら彼女らの生活を見たら、いつもできない&やらない言い訳をタラタラ言ってる(笑)

その結果、文句も不満もブチブチ言ってる。

仕事できない&遅いくせに(笑)

だから、言い訳せず黙々と仕事をするアジア人に、場所を取られつつあるんじゃね?

=================

まだ

「だけどワタシは〜〜〜」

って言う人もいるかも知れない。

だけど、そこ意地張るところじゃないって!

ハッキリ言うよ。

今うまくいっていないのは、過去のやり方がよくなかったから!

じゃあ将来よくするためには、現在のやり方を変えること!

そしたら将来が変わっていくから!

これ事実で真実!

今の自分の境遇を変えるためには、言い訳はせず、素直に受け入れること!

 

しょうじマッサージ
しょうじマッサージ

<非成功者の共通法則その2>

言い訳がうまい人は、成長が遅い。

非成功者の共通法則:その3

3つ目・・・

実行しない!

はい、一番アカンヤツです^^;

たとえ1億ドルを儲けるアイデアがあっても、実行しなきゃ1ドルの価値も産み出さない。

「僕はこれこれこうしたいんです〜」

って夢を語るのもいいけど、それを実行しているのか?

それを実現させるために、毎日の生活に落とし込んでいるのか?

って。

=================

私事だけど、僕は豪州で一番のセラピストになりたいから、毎日勉強&練習してる。

そして、治療院も豪州で一番幸せが産み出せる場所にしたいから、

毎週欠かさずスタッフ達にトレーニングしてる。

夢や目標を持ってるだけで満足している人は、決して叶えることはない。

日々それに向かって行動すること!

=================

だいたい、皆この地球上にいる人たちは、下りのエスカレーターに乗っているようなもんだって。

何にもしない

イコール

落ちていく

っていうこと。

これが分かってたら、毎日動かざるをえないと思うんやけどね(^_^;)

 

しょうじマッサージ
しょうじマッサージ

<非成功者の共通法則その3>

成功者は実行者

非成功者は非実行者。

人生やるかやらないか。

やる人は成功して、やらない人はそうならない。

 

ってわけで、僕が考える<非成功者の共通法則>3つ

・遅い

・言い訳がうまい

・やらない

シェアさせてもらいました〜(*´ω`*)

非成功者になりたかったら、これを徹底したらいいやね(^o^)

=================

PS.ここまで書いておいて、ハッと気付いた( ゚д゚)ハッ!

お、お、俺もまだまだや〜〜www

さっさと言い訳せずやります(笑)


しょうじさんのFacebook見てたら、もう一つ、胸にジーンとくる言葉を見つけたの。

これも、忘れないように、メモメモ・・・(毒舌注意)( ̄Д ̄;) ギク

 

しょうじさんの「非成功者の共通法則」その2

「え〜〜!ワタシ〜、◯◯が苦手なんで〜・・・」僕はこの言葉を聞く度に、何とも言いようのない苦い気分になってしまう。

同時に、「ああ〜カワイソウになあ〜、人生の可能性狭くしてるなあ〜」とも。

寒くなってきたシドニー郊外ゴスフォードの治療院より、こんにちは、しょうじです!

だいたい「◯◯が苦手なんです〜」の後に続く常套句は、

「やったことがないんで」が来る。

アホか、と。

やったことがないからこそ、やるんやん。

ほとんどのケースで、制限をかけているのは、自分だ。

正確には、自意識過剰な思い込みであることが多い。誰もアンタのことをそんなにシッカリ見てないって(笑)

失敗したって、誰もそんなに気にしてないって!

そもそも、失敗の数=成功の可能性なんだからやらんと!

『やったことがないから、やらない』じゃなく、『やったことがないからこそ、やる』この意識の持ちよう次第で、人生の最終到着点は大きく違ってくる。

限られた時間、どれだけたくさんのことをして、どれだけ世の中に”益”を産み出すか、がヒトとしての勝負だと思う。

だから僕はスタッフたちに口を酸っぱくして言う。「『できない』はエエよ。だけど、『やらない』はダメだよ」だから、「毎日ちょっとづつ(101%)の挑戦をすること」って。

できないできないって言ってたら、将来いつまでたってもできない。

だけど、失敗しても続けていったら、将来できる可能性が数%はでてくる。

前者は可能性0%、後者は可能性数%この差はデカイ!

能力の差なんて、人間あんまりないんだって。それよりも「どう考えるか?」「どんな姿勢で生きるか?」の差はウルトラデカイ!!

ここを押さえとかなきゃ、人生は輝かないのだ。

この前、日本セミナーを行った際にも、参加者さんに聞いたんです。「なんでフェイスブックやらないの?」と。

(ちょっと専門的になって申し訳ないけれど、これからの治療院業界、ちゃんとした『情報発信力』があるか、が勝ち上がっていくうえでキーポイント。だから聞いたんす。)

返ってきた答えは、「めんどくさいから」・・・そうか、めんどくさい、か・・・(オッサン遠い目ww)

「有り難い」って言葉を知らんのかいな。「難が有る」から「ありがたい」のに。

そのめんどくささを乗り越えた先にしか、楽しさとか充実感とか、やりがいとか生きがいはないんやけどな。

難しいから、シンドイからこそ、人生やん。達成感なき人生に生き甲斐なしだわ。

画像は、先日行ったスタッフのデビューおめでとうパーティーのものこれを撮った瞬間に、僕はスタッフの1人Mに言った。

「よし、Mさん。この写真付きでFB投稿しといて」って「はい」二つ返事が即効に返ってきた。・・・

これってめっちゃスゴいことだと思いません?

つい半年前までだったら、完全にムリで、ためらっていたはず。「え〜〜!ワタシ〜、◯◯が苦手なんで〜・・・」って。 そんで僕から飛び蹴りを喰らってたはずだ(笑)

それが「はい」の一言。そして、その日のうちに、楽しくステキな記事を投稿してくれた。

「制限をかけているのはいつも自分」

「できないはイイけど、やらないはダメ」

「毎日101の挑戦」

「苦手だからこそ、やる」

「難が有る」から「有り難い」

この考え方を持つだけで、人生が大きく違ってくるって思うのは、オレだけ???

 

まとめ

・・・と言うわけで、4回に渡って続いた、この股関節痛シリーズ、今回でおしまい!

読んでくれて、どうもありがとう!

股関節の痛みは、とっても辛いもの。

でも私のように、一旦は、激痛の股関節痛を体験しても、また自由に動けるようになる方法もあるんだと、希望の光を見つけてもらえたら嬉しいです。

また、股関節痛がない皆さんにも、(*´▽`*) プッ と笑ってもらえたなら本望です!

 

「どこに行っても治らない痛み」で困ってる皆さんへ

「遅い、言い訳がうまい、やらない」は損します♪

まずはお気軽に、しょうじさんにメールで相談してみましょう!

メール1本送るなら、無料ですしね。(*´艸`) 

 

外反母趾の人の、正しい立ち方とは?

正しく立つことのメリット、たくさんあります:

https://bb-nature.com/blog-post/halluxvalgus-planterfasciitis-misunderstanding-standing-posture-center-of-gravity-cog/

 

オーストラリアで、しょうじさんのマッサージを受けるなら?

●しょうじさんの、《Balance and Posture – Gosford Clinic》は、オーストラリア1のホンモノの「治せる」治療院です。もちろん、英語もオッケー!

 

●「ゴスフォードまで行けないよ〜」という方には、シドニーの《Balance and Posture ~Sydney Clinic~》が便利です。

 

*このブログ記事「股関節の痛みシリーズ」が、しょうじさんのウエブサイト《Balance and Posture ~Sydney Clinic~》で、紹介されました! (≧∀≦)きゃっ

 

東京で、しょうじ式マッサージを受けるなら?

●オーストラリアまで行けないよ〜(涙)という方は、東京の飯田橋に、「shoji式姿勢矯正手技療法」ができるクリニック《Balance Body Nature》(バランス・ボディ・ナチュレ)があります(私自身は行ったことはありません)。

東京クリニックのセラピストさんKENTAさんは、シドニーの大学に留学経験があり、英語ペラペラです。外国人の旦那さまや友人で、痛みでお困りの方がいれば、KENTAさんをご指名すると、受付も施術も英語で担当してくれます。(もちろん日本人の方も大歓迎です)

 

その他の都道府県で、しょうじ式マッサージを受けるなら?

あなたの身体の不調や悩みを根本から改善できる”Shoji式 姿勢矯正 整体”ができる認定院です:

https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=1.7457055898974587%2C139.57068849999996&z=-1&mid=1bOI2vYIeMzeUuJjtlnbvFgpDDTQUzP1J

「今すぐなんとかしたいけれど、どこで受けられるの?」という方のために”姿勢矯正”を受けられる治療院を地図にまとめました!ぜひ、お近くの治療院にお問い合わせしてみてくださいね♪

私と同じように股関節の激痛で悩んでる方のお役に立てたらと思い、正直に隠さず、全部お話ししています。(シェア、ご自由にどうぞ♪)

 

↓続く・・

シドニーのマッサージセラピストしょうじさんと右の股関節痛(5):Shoji Massage Clinicに旦那ラッセルと行く・ラッセル編, Balance and Posture Sydney Clinic, IPCTA国際姿勢矯正セラピスト協会
私の「右の股関節まわりの激痛」は2017年2月から始まりました。私の実体験を「痛み始めるところから、回復に向かうまで」を、順を追って時系列に記録しています。 私と同じように股関節の激痛で悩んでる方のお役に立てたらと思い、正直に隠さず、全部お...

 

◆【オンラインショップ/SHOP ONLINE】◆(完売しました/All sold out)
◆【よくある質問】虹織りアート作品とは?

▶︎『虹織りアート作品には厄除け&お守り効果がある!』と、お客さまからしあわせメッセージをいただいてます。
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)アリガト~

▶︎『虹織りとは?』のはじめてさんや、『どんな素材の糸で作るの?』まで、よくあるご質問にお答えしています。

◆【しあわせをよぶ虹織りアートの魔法】◆

虹織りアート作品には厄除け&お守り効果がある!と、たくさんのお客さまから感動の声をいただいています!

▶︎タテ糸にチャクラ色(虹色)を織りいれて創作。チャクラ色の波動が身体バランスを整える。

▶︎昔から『七色のものを身につけると災厄を防ぎ、幸運を招く』と言われます。風水や四柱推命でも『厄年の時など、厄がつきやすい時には虹色のものを家に置くと良い』と言われます。虹色の不思議な効果をまとめました▶︎▶︎

▶︎高品質でお肌に優しい天然素材の糸で創作。

▶︎厄除け・しあわせをよぶ虹織り作品を身につけて、豊かに幸せに生きましょう。

◆【メルマガ登録/JOIN OUR NEWSLETTER】◆

▼新しい作品・イベントのお知らせを受けとる↓
▼Be the first to know about new arrivals and special events↓

Subscribe

* indicates required
▼ 虹織りアートワークショップ – 撮影 Shion Zion ▼
▼ 森の妖精と虹織りアート服 – 撮影 Shion Zion ▼
自分の身体で人体実験

コメント Leave your feedbacks

  1. Yoko Kawabata様

    始めまして

    東京在住、笹倉春と申します。

    2週間前に少し長く歩いた後右股関節に痛みがあり、外反母趾のせいだと思い、専門医に見てもらいました。
    その際、右股関節の異常がレントゲンでわかり、先天性臼蓋形成不全による変形性股関節症と診断されました。たまに少し痛む程度なのですが、進むと人口股関節手術が必要とのこと。何とか運動等で治したいと思っていたところYOKO様のサイトに出会いました。

    少し希望が見えてきました。
    突然のメール失礼しました。
    ありがとうございました。
    笹倉春
    (私のダンナはアメリカ人、外反母趾、股関節痛、共通点があって、親しみがわき、思わずメールしてしまいました)

  2. わぁ! 春さん、メッセージありがとうございます! とてもうれしいです! (≧∀≦) 

    私も去年2017年に、春さんと同じように、右の股関節の激痛で悩んだので、お氣持ちよ〜く分かります! 

    私も、最初の痛み始めた頃は、たまに少し痛む程度でした。そして「外反母趾」と、「靴底がすり減った靴をいつまでの履いていた」せいだと思いました。たまに痛む程度だったので、「そのうち良くなるだろう」と、放っておいたら、あれよあれよという間に痛みがひどくなって、階段登れなくなっちゃいました。靴下も自分では履けないぐらい重症の痛みで、オージー旦那ラッセルに履かせてもらっていた時期もあります。体が自由に動かなくなり、毎日続く痛みで辛い思いをすると、心まですさんでしまい、旦那に八つ当たりすることもありました。

    その当時、たまたま、私の旦那ラッセルの友人男性が、股関節痛の痛みで数年苦しんでいた真っ最中でした。一旦、人工股関節にしてしまうと、10年ごとぐらいに、取り替えないといけなくなります。だから彼は、痛みを数年我慢しました。彼は、どこへ行く時も、痛い方の片足をビッコを引いて歩いていました。痛みがひどいので、行動範囲も狭まり、大好きだったサイクリングもできなくなりました。でも結局、痛みが限界になり、2017年後半に、人工股関節手術を受けました。手術後は快適に暮らしており、またサイクリングしたり、自由に友人と会ったりもできるようになりました。

    私は、手術は避けたいと思い、ワラをもつかむ思いで、フィジオセラピー、鍼、オスティオパスなど、いろんなクリニックを試しました。施術後は、半日ほど痛みが和らぎました。でも結局すぐに、元の状態に戻ってしまうの繰り返し。もう一生治らないのかと絶望してました。

    そんな時、偶然に、しょうじクリニックに巡り会い、今では、すっかり完治しています。もう日常生活で、痛みを感じることも全くありません。自由にどこにでも行けます。

    私自身の体験から、はっきり言えますが・・・。

    股関節の激痛は、正しい施術方法を知ってるセラピストに、正しいやり方で施術してもらえば、必ず完治します! (でも、もちろん、手遅れになる前に、正しい施術方法を知ってる専門家に出会えるかどうかが鍵です)

    そして、正しい筋肉のストレッチ方法を学べば、再発も防げます。人工股関節手術も不要です。

    春さんと、アメリカ人の旦那さんも、私と同じように外反母趾・股関節痛でお困りのようですが、必ず治りますから、あきらめないでくださいね。毎日痛いと、ついつい希望を失いがちになりますが、希望を持ち続けることは、本当に大事です!

    春さんと、アメリカ人の旦那さんが、東京在住なら本当にラッキーですよ♪ 東京の飯田橋に、「shoji式姿勢矯正手技療法」ができるクリニックがあります。Balance Body Nature(バランス・ボディ・ナチュレ)というクリニックです。

    私自身は、今、メルボルン在住なので実際に行ったことはありませんが、Facebookで、飯田橋クリニックのセラピストさんとも仲良く交流させてもらってます。

    実は、そこのセラピストさんで、シドニーの大学に留学経験をお持ちの男性がいます。KENTAさんというセラピストさんで、英語ペラペラです。外国人の旦那さまや友人で、痛みでお困りの方がいれば、KENTAさんをご指名すると、受付も施術も英語で担当してくれます。(もちろん日本人の方も大歓迎です)

    ●東京の飯田橋クリニックの連絡先は、下の記事の真ん中あたりにあります:
    https://yokokawabata.com/shoji5/

    春さんと、旦那さんの股関節痛、絶対によくなりますから、騙されたと思って、一度、問い合わせしてみてくださいね〜! 

    連絡する時、「オーストラリアの杉森しょうじさんの友人、YOKO KAWABATAさんのブログを読みました」と言うと、対応がめちゃめちゃスムーズですし、より丁寧に施術してもらえるのでオススメです。(≧∀≦)