Use dropdown menu to choose ENGLISH ↓

(2)沖縄ソーイングプロジェクト:エコ・環境に優しい沖縄の紅型(びんがた)でハンドメイドの、マイお箸ホルダー!

アート&クラフト

◎オーストラリアのメルボルンで、虹織り(虹色の手織り)アート作品を創造してる陽子です。

◎Rainbow Weaving Art | Melbourne | Award-winning textile artist

▼ 虹織りアートワークショップ – 撮影 Shion Zion ▼
▼ 虹織りアートを創作中 – 撮影 Shion Zion ▼

 

で、でけたーーーーーーーーー!!!

「マイお箸ホルダー」25個分を作りました〜♪

ピクニックやお弁当のお供に便利。

使い捨て割り箸より、エコです。

カラフルな色の組み合わせが、超かわゆ〜い!!!

色の組み合わせ、全種類お見せします

アップで見ると、こんな感じ

江戸打ち紐(えどうちひも)と、木のビーズを使用

布地は、沖縄の紅型(びんがた)を使用

この沖縄の布地は、ウチナー民間大使の比嘉恵子さんが、沖縄からシドニーまで、飛行機で持ってきたものです。

作品は、沖縄イベント「Life, by Okinawa」に納品

今回作った、25個分のマイお箸ホルダーは、シドニーで2月頭に開かれるイベントに納品します!

沖縄の素晴らしさを、シドニーの人たちに、お伝えするイベントです。

マイお箸入れについて

・紅型(びんがた)という沖縄の布で「マイお箸ホルダー」を手作りしました。

・お箸のほか、ナイフ、フォーク、 スプーン、扇子などを入れてもOK!

・贈り物や、海外へのお土産にも喜ばれます!

・長さ25cmぐらいまでの箸が余裕で入ります。写真で使われてる、赤と黄色の組み合わせのお箸は、長さ22.5cmです。

・作品は全て、喫煙・ペットと無縁の清潔な自宅でミシンを使って1つづつ丁寧にハンドメイドしてます。

赤と黄色のお箸について

↑このお箸、独特な色ですね。

沖縄の方言で「ウメーシ」といいます。

中国の影響を強く受けていて、「赤」は「太陽」と「黄」は「月」を意味するようです。

竹製の箸です。

昔は「赤」の部分は漆(うるし)ですべり止め、「黄」はウコン(ターメリック)で着色されていて、殺菌の意味合いがあったそうです。

マイお箸入れの、素材について

●布地:紅型・無地の布とも、コットン100%。

●ウッドビーズ。

●江戸打ち紐。

洗濯は、洗濯ネットに入れて優しく洗ってね。

マイお箸入れの、デザインについて

沖縄の紅型(びんがた)の布についてリサーチした時、沖縄の人から今回預かった布の柄・色は、沖縄の伝統的な踊りの衣装や、琉球結婚式の着物と、柄や色が似てるんだと発見。

このお箸入れも「着物っぽい形にしたい」という思いが、最初の段階からありました。なので、ファスナーやボタンではなく、「巻く」「結ぶ」みたいな要素を入れたいと思ってました。

●デザインのプロセスをご紹介してます:

(3)沖縄ソーイングプロジェクト:マイ箸ホルダーのデザインプロセス / Okinawa Project: Portable My Chopstick Holder's Design Process
ご縁あって、沖縄の布で、ものづくりすることになりました。 まずは、沖縄で作られた布を4種類お借りして、サンプル作品を作ってます: ↑上4種類の、柄模様の布地が沖縄の布です。 左上から順に: 黒地に、松、竹、梅の文様 紫地に、蝶、ハイビスカス...

マイお箸入れの、配色について

マイお箸入れをデザインする時、「沖縄の伝統的な踊りの衣装」や、「琉球結婚式の着物である琉装」について、リサーチしました。

そして「黄色地の華やかな柄の紅型の着物に、紫の帯やハチマキ、赤い着物のエリ」など、無地の対照的な色を部分使いという、カラフルな色の組み合わせに胸が高鳴りました!

じゃー、「マイお箸入れ」も、「レインボーカラーが入り混じった派手な柄の紅型の布に、紫や赤色の無地の布を部分使いしよう!」と思いつきました。

「無地の布が、チラリと着物のすそから覗く」チラリズムなイメージも意識しました。

お箸入れの下の部分に、無地の色がくるように、紙や布の模型を使って、何度もデザインを練りました。

今回作ったものは、全部のお箸入れの色の組み合わせを変えてます。なので、一つとして同じものはありません。

「沖縄ソーイングプロジェクト」シリーズを全部読む

不思議なご縁で知り合った沖縄の人たちと、ソーイングを通して、コラボしました〜♪

(1)沖縄ソーイングプロジェクト:チャンスの女神・比嘉恵子さんのラジオFMよみたんでゲスト出演したよ
(↑左側が私。右はラジオパーソナリティの比嘉恵子さん) な、なんとーーーー!! ラジオ生出演してきましたぁ!!! ラジオパーソナリティの比嘉恵子さんの番組です。上の写真で、紺色の沖縄のかりゆしウエアを着てるのが、恵子さん。 左で、大口開けて...
(2)沖縄ソーイングプロジェクト:エコ・環境に優しい沖縄の紅型(びんがた)でハンドメイドの、マイお箸ホルダー!
で、でけたーーーーーーーーー!!! 「マイお箸ホルダー」25個分を作りました〜♪ ピクニックやお弁当のお供に便利。 使い捨て割り箸より、エコです。 カラフルな色の組み合わせが、超かわゆ〜い!!! 色の組み合わせ、全種類お見せします アップで...
(3)沖縄ソーイングプロジェクト:マイ箸ホルダーのデザインプロセス / Okinawa Project: Portable My Chopstick Holder's Design Process
ご縁あって、沖縄の布で、ものづくりすることになりました。 まずは、沖縄で作られた布を4種類お借りして、サンプル作品を作ってます: ↑上4種類の、柄模様の布地が沖縄の布です。 左上から順に: 黒地に、松、竹、梅の文様 紫地に、蝶、ハイビスカス...
(4)沖縄ソーイングプロジェクト:シドニーで開催される沖縄イベント「Life by Okinawa」の展示作品を作ったよ♪
シドニーで、展示イベント「Life by Okinawa」が、2017年2月頭に開催されます。 「沖縄の素晴らしさ」を、シドニーの人に伝えるイベントです。 展示会場には、会場を訪れたお客さんたちが、ホッと一息つけるように、冷たいお茶でおもて...
(5)沖縄ソーイングプロジェクト:シドニーで沖縄のプロモーションイベント「Life by Okinawa」が開かれたよ♪
「沖縄の素晴らしさ」を、シドニーの人たちに伝える展示イベント「Life by Okinawa」が、2月頭に開催されました。 展示会場の様子 シドニーのセントラル駅付近にある、Central Parkショッピングセンターの裏手のオシャレな路地...

シンクロに導かれた、沖縄の人たちとの不思議なご縁

今回の沖縄ソーイングプロジェクトは、シドニー在住の沖縄人の方達との奇跡的なご縁で生まれました。

そもそもの出会いは、シドニーの沖縄料理レストラン「Dragonboy」さんでした。

「Dragonboy」のオーナーの「まささん」との、不思議なシンクロで始まりました。

「Dragonboy」って、日本語にすると、

●「Dragon」= 龍

●「Boy」= 少年

なんですよね。

つまり、「龍の少年」という名のレストランで起こった、「龍」にまつわるシンクロです。

まるで「龍のガイドさんに導かれた」ような不思議な出会いでした:

(2)龍のガイドさんと引き寄せ・シンクロ体験:シドニーで龍のガイドさんたちが大集合したよ!
(上の画像の出典:) 私は、3−4年ぐらい前に、大阪の宇宙そらさんの、「透視リーディングレッスン講座」を受けて、自分の「龍のガイドさん」に会いました。 ↓詳しくは、こちら: 「ちゃーんと私を導いて、ガイドしてくれてる存在がいるんだなぁ・・」...

 

●龍のガイドさんのこと、この記事でも紹介してます:

(1)龍のガイドさんと引き寄せ・シンクロ体験:龍さんと大阪・シドニーで遭遇したよ
この話は、3−4年ぐらい前に、私の龍のガイドさんに会った話を、思い出しながら書いてます・・。 「自分のスピリチュアルガイドに会ってみたいなー」と、憧れていた私は、これまでにも、色々試しました。その結果わかったのは、 私には、龍のガイドさんが...

‘My chopsticks holder’ made by Okinawa fabrics

‘My Chopsticks Holder’ was made by me (Yoko) with fabric from Okinawa, Japan. This type of fabric is called, ‘Bingata‘.

Bingata (Okinawan: 紅型, literally “red style”) is an Okinawan traditional resist dyed cloth, made using stencils and other methods. It is generally brightly colored and features various patterns, usually depicting natural subjects such as fish, water, and flowers.

Source: https://en.wikipedia.org/wiki/Bingata

This product is good for carrying your own chopsticks, a knief, a folk, a spoon, or a folding paper fan.

Lovely gift idea, too.

This can hold up to 25cm length chopsticks easily. (For your reference, the red and yellow chopsticks in above photo is 22.5cm)

All my products are hand-made in a smoke-free and pet-free home, using a regular sewing machine.

Product Materials

Fabrics: 100% cotton. Wood beads. Edo-uchihimo (Traditional Japanese string).

◆【オンラインショップ/SHOP ONLINE】◆(完売しました/All sold out)
◆【よくある質問】虹織りアート作品とは?

▶︎『虹織りアート作品には厄除け&お守り効果がある!』と、お客さまからしあわせメッセージをいただいてます。
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)アリガト~

▶︎『虹織りとは?』のはじめてさんや、『どんな素材の糸で作るの?』まで、よくあるご質問にお答えしています。

◆【しあわせをよぶ虹織りアートの魔法】◆

虹織りアート作品には厄除け&お守り効果がある!と、たくさんのお客さまから感動の声をいただいています!

▶︎タテ糸にチャクラ色(虹色)を織りいれて創作。チャクラ色の波動が身体バランスを整える。

▶︎昔から『七色のものを身につけると災厄を防ぎ、幸運を招く』と言われます。風水や四柱推命でも『厄年の時など、厄がつきやすい時には虹色のものを家に置くと良い』と言われます。虹色の不思議な効果をまとめました▶︎▶︎

▶︎高品質でお肌に優しい天然素材の糸で創作。

▶︎厄除け・しあわせをよぶ虹織り作品を身につけて、豊かに幸せに生きましょう。

◆【メルマガ登録/JOIN OUR NEWSLETTER】◆

▼新しい作品・イベントのお知らせを受けとる↓
▼Be the first to know about new arrivals and special events↓

Subscribe

* indicates required
▼ 虹織りアートワークショップ – 撮影 Shion Zion ▼
▼ 森の妖精と虹織りアート服 – 撮影 Shion Zion ▼
アート&クラフト

コメント Leave your feedbacks